ご無沙汰しすぎてすみません。飼い主の仕事が忙しすぎて更新ができませんでしたが、はりもは元気モリモリです。
8月1日に3歳になりました。最近のはりもですが、かわいさはあいかわらず。食欲も旺盛。
一時期ホイールに全く興味を示さず、砂浴びだけの時期がありました。しかし、数ヶ月前から再び元気に毎晩ホイールを回しています。
飼い始めて2年半。最近かなり慣れてきました。
ようやく、ですね。「あっ、私のこと飼い主ってわかってる?」と思うようになってきました。
①お腹がすいたら、寝袋から顔を出したり、出てきてこっちをガン見。
空のエサ入れを前にして、「ないんだけど?」みたいな顔でこっちみてるときがあります。
②朝にケージの中を掃除していると寝袋の中から顔を出してくる。そして手をクンクンしてくる。
私のことを「おいしいものをくれる人」と認識しているたけかもしれませんが^^そして、日によっては私の手をペロペロなめます。もう、「きゃあ~、かわいい!」って叫んでます。

ジンベイザメに食われるはりも
病気体験記の続きを、、、腫瘍の結果は?
実はなんと悪性でした。が、手術後一年三ヶ月経ったいまも特に異常なく元気です。そう考えると手術をしてほんとによかったです。
手術代は入院費あわせて7万円ちょっと。高いかもしれませんが、命を助けてもらえたわけなのでありがたいことです。
というわけで近況報告でした。またね~!
コメントを残す