Q はりねずみの1日を教えて!ハリちゃんの様子とお世話のスケジュールが知りたい。

はりねずみ&お世話 1日のタイムテーブルを紹介します!
我が家のある日(平日)のタイムテーブルです。
6:00 飼い主起床・はりねずみ睡眠中。
8:15 食べ残しエサ・ウンチ・回し車の回収(回し車下のペットシーツも回収)。
~子供が帰宅する3時ぐらいまではできるだけ静かにさせてあげる~
20:00 はりねずみ小屋(寝床)の中でゴソゴソ。こちらを見たり。出ては来ない。
20:30 ケージから出して、体重測定&1回目のちょこっとご飯。ケージ内の掃除をささっと。
場合によっては足湯・部屋んぽ。その後ケージに戻す。
~はりねずみは寝ているのか小屋からでてきません~
23:00 2回目のしっかりご飯をケージに入れ、部屋を真っ暗にしてあげる。
空調的に問題ない場合はトビラも閉める。
~はりねずみはご飯を食べては回し車、ウンチ、また回し車と数時間暴れ回っているようです~
24:00 飼い主就寝。
4:00 はりねずみ就寝。
できるだけはりねずみの生活サイクルに合わせる。掃除機はせめて夕方にする。
はりねずみがウチに来てからはコチラの生活パターンもだいぶ変わりました。夫出勤・子供登校→NHK朝ドラ→すぐに掃除機、だったのに、掃除機は基本夕方頃(本当ははりねずみが起きている夜か良いのですが、マンションのため夕方に)。朝はワイパーなどではりねずみ以外の部屋を、ささっと床掃除するだけです。
ちなみにはりねずみの置き場所ですが、リビング横の和室の隅です。その和室の奥に人間の寝室(和室)があります。本当はもっと静かな部屋を確保できればよかったのですが、部屋数と空調の関係で、この部屋になりました。

はりもが眠っている間、時々ケージ内の小屋をのぞきます。呼吸の速さをチェック。ちらりと見える丸いトゲトゲのお尻。こんな姿を見られるだけで母は幸せです♥